分割支払い中のiPhoneを買取りしてもらいたいという場合、買取り対応しているお店を見つけたからといってすぐに飛び付くのはNGです。
この記事では、分割支払い中のiPhone買取りの注意点について解説します。
分割支払い中のiPhone買取り注意点~減額に注意~
分割支払い中のiPhoneを買取りしてもらうときに注意しなければならないのは減額です。
分割支払い中のiPhoneを買取りしたお店は赤ロムという端末ロックのリスクを必ず背負うことになります。
この端末を転売したユーザーが購入したあとに端末ロックになってしまう場合もあり、買取り店はその保証もしなければなりません。
このように、分割支払い中のiPhone買取りは完済済みのiPhone買取りと違って買取り店に多大なリスクや苦労がかけられることになります。
そんなリスクや苦労が多くのiPhone買取り店では買取り価格に反映されてしまうのです。
ほとんどの買取り店では、分割支払い中のiPhoneの場合、完済済みの場合よりも「減額」された買取り価格となるから注意です。
分割支払い中のiPhone買取り注意点~買取代金に注意~
分割支払い中のiPhoneを買取りしてもらう場合、買取代金の取り扱いにも注意が必要となります。
まず、基本的には支払いを滞らせて赤ロムにしてしまったら買取代金は返さねばなりません。
お店によってはペナルティ金を支払う必要がある場合もあるから注意です。
そして、買取代金の受けとりにも注意が必要です。
買取店によっては、赤ロムリスクを減らすために最初に買取代金の50%だけ支払い、支払い完済した後に残りの50%を支払うようなお店もあります。
支払い中のiPhoneを買取りしてもらって新しいiPhoneの購入資金に充てたいと考えている人は特に注意しましょう。